元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

元カノ 復縁



未だに気になる元カノと、できるなら「復縁したい」…。

きっとあなたにそう思わせるほど素敵な元カノだったのでしょう。

もしかしたら、あなたに非があって別れてしまったのかもしれませんね?

きっとそこには2人だけの事情があったに違いありません。

そこで今回は…「元カノと復縁したい」と願う男性に向けた…

復縁する6つの方法とコツをご紹介いたします。

元カノと復縁する6つの方法

38774769_m-1-600x398 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

「復縁したい」と思えば思うほど、気持ちは先走ってしまいます。

そこを抑えながら、復縁する成功率を上げていきましょう。

今は別れ方は置いておいて…

元カノを復縁にうまく導く方法を解説していきたいと思います。

復縁したいなら1.連絡を取り始める

31213259_m-1-600x399 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

別れてからも頻繁に連絡を取り合っている場合もあるようですが…

普通は連絡が取りにくいもの…。

仕事や学校など…どうしても連絡を取らないといけない関係もあるかとは思いますが…

それらの事情を踏まえても、まずは…

「連絡を取る」…ここから始めましょう!

と言っても、いきなりの告白はNG!

あくまでも…

 ● 改めてコミュニケーションを取る

 ● 元カノの反応を見る

 ● 復縁するように導くための導線作り

この3点が目的です。

元カノが復縁を意識したり…復縁をOKするとしたら…

そこに「付き合っていた以上の関係性」を見出せた時。

まずはその気持ちになるまで、じっくり連絡を取り合って…

再度、一からコミュニケーションを図るようにしましょう。

☑ コツ①:

業務連絡でも何でも…とにかく月に2度以上はメール・LINEのやり取りができるレベルにまでなっておくこと



復縁したいなら2.相手を誘導する

39800608_m-1-600x399 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

例えば…

「今度、ご飯に行こう」とあなたが誘ったとします…

彼女から「●●日なら空いてるよ」と日付を指定されました。

でも、その日はあなたに予定が入っていたとします。

さて…「復縁したい」と考えているあなたは…その日…

どちらの予定を優先しますか?

「復縁したい」という立場から言えば、普通に考えて…

「元カノ最優先」にするべきです!が…

ストレートに…「わかった!じゃ●●日ね!」

これではあまりに普通です…。

そのやり取りから彼女も「刺激」は得られません。

そこで…

「●●日は何時まで予定があるから、

それ終わってから2時間くらいしかないけどいい?」

のように…逆に相手に結論を決めさせましょう!

そうすることで、彼女の中で「単なる1つの予定」が…

徐々に大きなイベント事へと変わっていくのです。

このように…

「●●日なら空いているよ」そっちが決めて!

の立場から…

「2時間しかあえないけどいい?」→ 逆に彼女が決めることに!

こうやって相手に主導権を握らせることで、考え方が「受け身」から「能動的」な思考になり…

あなたに対しての捉え方がプラス思考へと変わっていきます。

コツ②:

あなたのことを考える時間・キッカケを増やす

復縁したいなら3.笑わせる

59199382_m-1-600x399 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

連絡を取り合っている中でも…

何かのキッカケで食事やデートをすることになっても…

とにかく彼女を「笑わせる」ことです!

彼女に「復縁する」ことに対してポジティブな気持ちがなければ…

絶対に復縁は成立しません。

そのためにも、とにかく笑わせる…楽しませることが最優先!

「復縁したい」からと言って、真面目ぶったり…

悩みを解決してあげよう…

のように、無理して背伸びしても彼女には響きません。

あなたといて楽しかった…昔はいっぱい笑った…

のような、「あの頃」の新鮮な気持ちを思い出させてあげましょう!

但し…空気を読むことも大切ですので、やりすぎには注意が必要です。

コツ③:

メール・LINEのやり取りなら…少し変わった「スタンプ」などを活用すると有効的です!

復縁したいなら4.気持ちをうかがう

36918333_m-1-600x399 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

そろそろ…気持ちを伝えたい…

と感じてきたころかもしれませんが…まだまだです。

「復縁する」とは、傷口を蘇生させる以上の、体力と時間を消耗します。

もう少しじっくりいきましょう!

しかし、あなたの気持ちもよくわかります。

ですので、少し彼女の気持ち・心の中を覗いてみましょう。

そんな時は…

「最近、休みの日は何してんの?

 あ…変な意味じゃなくね!」

と、「休みの日の行動」について聞いてみましょう。

そして、「え?誘われるの?」という不安を与えないためにも…

「変な意味じゃないよ!」というニュアンスも一緒に送ってみましょう。

「変な意味って何?笑」のような返事が返ってきたら…

少しガッツポーズしてもOK!

あなたに心を許し始めている証拠です。

ただ…

「別に何も」や…

「いろいろあって忙しい」…

のように、「変な意味じゃない」にまったく触れてこない場合は…

まだまだコミュニケーションが図れていない証拠!

しかしこの手の返答に、彼女は少し戸惑うはずです。

暇とも言いたくない…

新しい彼氏がいる…とも言いにくい…

などなど…あなたのことを意識すればするほど、正直な返事をしにくいものです。

ハッキリ言って、あまりにネガティブな返答以外…

どんな返答が返ってきても気にしなくてOK!

これもあなたのことを少しでも意識させるための1つの手段です。

コツ④:

誘われてるの?と思わせないための、「一笑い」を入れることがポイント!



復縁したいなら5.状況を聞く

42950185_m-1-600x399 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

連絡を取り始め…そろそろコミュニケーションも取れてきた頃…

彼女の今の状況を聞いておきましょう。

別れをキッカケにして、仕事や趣味など…

新しいことに挑戦する女性も多いので…

「今は恋愛できない時期」と考えている子も多いはず…。

それらを踏まえた上で、一度彼女の近況を聞いておきましょう!

聞き方としては…

「最近●●やり始めたんだ!●●ちゃんは何か息抜きしてる?」

こう聞かれると…

本当に息抜きがある子ならば…素直に「●●」と返ってくるでしょう。

息抜きできていない子ならば…仕事が忙しくて息抜きしている暇なんてないよ。

だとか…なんかいい息抜きないかな~…などのような返事が返ってくるかもしれません。

ここでのポイントは…

彼女が「新しい何かを始めたかどうか?」を知ること!

というよりは…

「付き合っていた頃と、何か変わっていないか?」を知ること!

パターンとしては…

● 仕事で忙しい

→ 新しい彼氏はできていない…復縁確率:半々

● 趣味ができた

→ 彼氏?友達の影響?この辺りまで掘って聞き出せるとベスト!

彼氏の存在を濁すような返答なら…復縁確率:

女友達の個人名が出るなど…友達確定の場合は…復縁確率:

● 何も変わっていない

→ 過去を引きずるタイプ…復縁確率:

など…

「最近、息抜きできてる?」の中には、実は…

「復縁する」成功率を確かめる方法が隠されているのです。

騙されたと思って一度試してみてください!

コツ⑤:

自分の情報もさり気なく入れてみましょう。相手の心を開くには、まずは自分から!

復縁したいなら6.核心に迫る

19001295_m-1-600x418 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

さて…新しい彼氏もまだできている様子もない…

コミュニケーションもある程度取れてきた…

ここまで来たら、あとは彼女の今の気持ちを確認するだけ!

さて…あなたなら、どうやって核心に迫りますか?

ここはストレートに…

「今までの自分を見つめ直してみて…

もう●●ちゃんのことしか考えられない!

って、やっと気付いた…」

のように伝えてみましょう!

但し…注意事項が山のようにありますので少し解説していきますね。


やってしまいがちな悪い例

42425711_m-1-600x399 元カノと復縁したい人必見!復縁する6つの方法とコツ

誰しもがやってしまいがちな悪い例として…

「いろいろ考えて…

やっぱり●●ちゃんのことが忘れられない!

俺ともう一度やり直してくれない?」

これはハッキリ言って最悪です。

彼女のことをまったく考えていない、自分勝手な文の代表例!

では、どこが問題なのか?1つ1つ見ていきましょう!

 

「いろいろ考えて…」って何?

彼女からすれば…その「いろいろ」を知りたい訳です。

この別れている期間に、あなたがどんなことを考え…時には反省し…悩んだのか?

どんな経緯を経て、今告白をしてきたのか?

別れたこと…そして、今の別れている大切な期間を「いろいろ」で済まされたら…

そりゃ納得はいきません。

そう思われないためにも、「いろいろ」や「あれからずっと…」のような抽象的な言葉は避けましょう。

 

☑「やっぱり」って何?

「やっぱり」という言葉には、何かと「比較」しているニュアンスが隠れています。

つまり、相手には少しネガティブ気味の言葉なのです。

逆に彼女に…「やっぱりあなたがいい!」と言われても…

誰と比較してるの?と、あまり気持ちの良いものではないですよね?

これも復縁の時に使いがちなワードなので、できるなら使わない方が無難です。

 

「忘れられない」って何?

忘れられない…なんだか、過去に縛られているイメージですよね?

女性は、男性にそんな女々しい言葉を言って欲しくありません。

例え、彼女があなたのことが好きで、本心はうれしかったとしても…

「前を向いている」ニュアンスが欲しいのです。

復縁=二度と同じ結末にはしたくない

という現れ…

つまり、「過去」を忘れられないではなく…

これからの俺を見て欲しい!

これからの私(彼女)を愛してほしい!

という前向きな誠意を伝える必要があります。

「忘れられない」ではなく…「あなたのいない人生が考えられない」…

といったニュアンスの表現の方がベターです!



「俺」って何?

「私」「僕」を使いましょう!という意味ではありませんが…。^^;

ここへきて…「俺様」ですか?「何様」ですか?

となってしまいます。

普段から「俺」という言葉を使っていても、こういう時は使わないのが鉄則!

「俺」ではなく…

あなたの「心」や今の「気持ち」をぶつけるような表現をしてみてください。

 

「もう一度」って何?

この表現も…

あなたは「もう一度」同じことを繰り返すんですか?

と言いたくなる、これも「過去」に縛られた表現の1つです。

もちろん、そんなつもりは120%ないと思います!

しかし、言葉とは怖いもので…

もう一度…というだけで、過去を連想してしまうものです。

これも、「復縁したい」場合は特に避けたいワードですね!

 

「やり直す」って何?

これも「もう一度」とセットになって使われる言葉ですので使わないように!

女性は現実的で…時に冷静です。

「やり直す」と言われて、「ホントに?」と疑問に思うのが普通…。

「もう一度・やり直す」というワードには気を付けましょう!

 

「ごめん」もNG!

例には出ていませんが…

「あの時はごめんね」などの言葉も出してしまいがち!

ごめん=悪いこと

という印象がありますので、付き合っていたことを否定しているような気にさえなります。

また、大げさな話…

その別れを乗り越えて、最近前向きになってきた…

という事実をも否定しかねません。

使っても損しかないワードですので、これもまたNGだと心得ておいてください。

 

☑ 最後は…相手にゆだねる

良い例として…

「今までの自分を見つめ直してみて…もう●●ちゃんのことしか考えられない!って、やっと気付いた…」

と表現しましたが…これって最後まで言い切ってませんよね?

でも、これでいいんです!

これだけで「復縁したい」という気持ちは伝わっているはずです!

相手からすれば今…「え?何?」となっていると思うので…

ここからは相手の出方を待ちます。

 

が…それでも相手の反応がない場合は…

「だから、これからは新しい●●(フルネーム)を見てほしい。付き合ってください。」

などのように…

ストレートに言葉を続けるのも良いかもしれません!

但し、ここへ来て…「だから、俺ともう一度付き合ってほしい」と思わず言ってしまいがち…!ですが…

そこは今まで解説してきた注意点を踏まえた上で、前向きな表現をすることをオススメいたします!

 

さて…

ここまで来れば、あとはあなたたち2人の「縁」の問題です!

どれだけ復縁したい!と願っても…

結果は「神のみぞ知る」こと…

まずは、相手の素直な気持ちを受け入れることを…

最優先してあげましょう!

☑ 最後のコツ:

あとは「運命」が決めること!結果よりも…相手の気持ちを損ねないように自分の気持ちを伝えることが最重要です!

まとめ

復縁する可能性は…

どんな2人でも…五分五分。

あなたにはあなたの言い分…彼女には彼女の生き方や考え方があります。

復縁することが必ずしも2人のため…彼女のためかどうかは誰にもわかりません。

今の「復縁したい」という気持ちが、あなたのエゴならば…

例え今はうまくいっても、これからの2人には良くない選択肢かもしれませんしね…。

「復縁したい」という気持ちをもう一度じっくり考えて…

今度こそ、あなたが彼女を幸せにしてあげてください。

また、結果うまくいかなくても、彼女の人生を応援できるあなたでいてください。

きっと2人が良い「縁」で結ばれますように!